HOME > スタッフブログ > お知らせ > スタートはここから。

スタートはここから。

 

 最近寒くなってきましたので、ヒーターを使うようになりました。

 

 車は去年ヒーターの修理をしましたので快適です♪

 

 家ではガスファンヒーターを使用していましたが、今年はモンスターが動き回るようになり危険なのでエアコンオンリーでございます。

そのモンスターはテレビをつけると画面の後ろをのぞき込みに行ったり、あらゆるボタンを押しまくり。リモコン押しまくったり、加湿器、空気清浄機のボタンも連射です(^^;

 ただでさえ風邪をひきやすいので、のどがカラカラにならないように加湿にも気を付けなければいけませんね。

 

 

 うっかりブログの更新を忘れてしまいました(^^;

 

 浜松店 チャーリーオヤイツです!!

 

 

 バイクを整備しようとするとき、ほとんどはまずはバイクをまっすぐ立たせるというところから始まります。

 

 BMW Motorrad の場合、センタースタンドの標準装着率が高いですのでそのてんは楽ちんなんです。

 

 でも一部のモデルでは標準のセンタースタンドのないモデルもありますので、その場合SST(スペシャルサービスツール)として工場メンテナンス用に専用のスタンドなどがあるのです。

 

 例えば片持ちスイングアームのファイナルドライブ部分。

img_2469

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

通常の左右にスイングアームがあるタイプの車両に使えるスタンドは当然つかえませんが、この穴を利用してリアタイヤをを浮かしつつ、車体をまっすぐにするスタンドがあるのです。

 

 ジャーン!!

img_8642

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 自宅でのメンテナンス用に持っていたスタンドですが。。。

 

 

img_2488

img_2489

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 工場で使おうとしたら、例によってリフトの幅に合わない・・・

 のでぶった切りです!

img_2493

 

 

 

 

 

 

 

 切った張ったして何とかこんな形に。

 

img_2491

 

 

 

 

 

 

 

 無事に収まりました(^^♪

 

 

img_2573

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 右はSSTの専用スタンド。かなりタフで重いですが、ギリギリリフトの幅に収まりますので基本はこれを使います。

 

 左のはかつて純正オプションとして販売されていたメンテナンススタンド。(たぶん今は廃版で買えません)幅が広くて浜松店のリフトでは残念ながら使えません。

 

 真ん中は今回改造したマイスタンド♪作業が重なったときに出動します。

img_2575

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その後さらに少し高さを上げてオフロード向けに(^^♪

 

 無いものは作れという、亡き父の教えをまっとうしてみましたicon_lol.gifなんちゃって

 

 

 

 

DATZ浜松店

facebook https://www.facebook.com/DATZ.Hamamatsu

mail [email protected]

 

 

TOP