エンジン!
こんにちは! 名古屋店サービス 藤村です!
2016年始まりました・・・・
ではなく、もうすでに成人式、センター試験も終わり1月も半ば過ぎですよ!
う~ん、 時間の流れ方が速すぎる! 速すぎるぞーー!
そこで、
年末年始の多忙の気分転換に、乗り物大好きな私は行ってきました。(また非バイクネタなのか!)
岐阜県は各務原航空宇宙博物館!(やっぱり非バイクネタ!) 空を飛ぶもの資料館といった所でしょうか。
所狭しと大小問わず展示されております。
アニメ映画のモデルとなった方や、ジェット機(うぉぉぉ!「T-2」!!!カッケーー!)など
好き物も納得の内容となっております。
で、やっぱりここに来てしまうんだな。「星形エンジン!」
向かって時計回りに回ってます。 点火順序は1→3→5→7→9→2→4→6→8。
順番を飛ばされているシリンダーは排気工程ということになりまーす。
1940年ころに、たくさん生産されました。
さらに、奥に2列目を重ねて9x2の18気筒! その力は約1800馬力以上!
凄すぎる。
とにかくプロペラをグルグル回しまくるエンジンなんですね。
燃料のオクタン価は100!
バルブ駆動方式はOHV。
OHVといえば
BMWのエンジンも同じ方式のたモノがあります!
そもそも飛行機のエンジンを作ってたBMW! バイクにも同じ技術が載っかってます。
ちなみに、BMWのエンブレムは十字プロペラをモチーフに、
ドイツはバイエルンの青い空と白い雲をイメージしたもの。(諸説あり。)
・・・そんな事・・・いまさら・・・これ見よがしに書くことどもありませんが、
飛行機のエンジン技術が載ったバイクに乗るって、なんかいいっすね。憧れます。
戦時中の航空機エンジンも分解展示。
激しい損傷から当時の過酷な時代を感じ取れます。
一番奥には、手作業によるロケットバルブシステムでもお馴染み、
ロケットコーナー。
「パッカー―ン!」 ロケットの先が真っ二つ!
すごいですね。人間は本当に宇宙へ行けてしまうんですね。
どの時代も、その技術力はあらゆる分野にフィードバックされております。
もちろん、最新のバイクにも。
最新のコンピューターシステム、新型センサー、新素材、新機構など
常に進化するBMWのバイク。あちこち見てるだけでワクワクします。
某製作所のロケットバルブシステムに似た様なシステムが搭載されているかもしれないですよ。
バイクがどんどん進化してるのだから、自分も、もっと進化しなくては!
私もまだまだ、まだまーだ未熟者。 進化する為に、もっと苦労しなくては!
もっと苦労する・・・
もっと・・・苦労
もっと苦労っす・・・
モトクロス! どもっ、 ありがとうございましたー。
やっぱり成人式・センター試験の時期は冷えますなー。
皆さん、それでは!
http://www.facebook.com/DATZ.Nagoya
名古屋店 facebookページ いいね!