
フィール ザ ワールド
毎度ー 名古屋店 高取です!![]()
シルバーウィーク、先日の三連休、秋を楽しむべきと、![]()
多くの連休が設定されておりますが、皆様、どこか遊びに行かれましたか?
いやー![]()
自分は忙しくて、のってまへん![]()
ってのが、いつものパターンですが、
今回は私 高取も連休を取って、遊びに行ってきましたよー![]()
10月9日から11日 ツインリンク茂木 で行われるモトGPを観戦してきましたー
名古屋から、茂木、、、 片道500kM 遠かったです。。。
いつもなら、チャーリー小柳津が、ナビゲートしてくれますが、 今回はボッチ。。
ナビはグーグル先生にお願いしました。(スマートフォンでグーグルマップ使用)
なるほど、中央道経由ですか、![]()
いまだに新東名走ったことないから、走ってみたいなーーって思ってましたが、
そっちのが、早くつくなら、それもいいすね![]()
先生よろしくですーー![]()
左です。 次の分岐、右です。 その先、左です。。。。
え?? 確か、行き先は、茂木に設定したはず。。![]()
後ろを走るライダーさん![]()
前のバイクが、モトGP見に行く道中だとは
思いますまい。。。。![]()
これからビーナスラインですか??
ワインディング、景色も最高ですねーー![]()
ってホントに14時に着くの????っと![]()
思っていたら、なんだかんだで、上信越自動車道へ抜け、茂木に到着できましたー
やっと到着。 6時間以上かかりましたが、
グーグル先生のナイスナビゲーションによって退屈は
しませんでしたね(笑)
ツインリンク茂木には、素敵なキャンプ場があります![]()
バイク専用駐車スペースもあり、便利です。とりあえず、設営ーー
その後、ホンダコレクションホールへ
伝説に語りつがれるバイク達を見学できます!!
この日はGP関係者、外国人の方が大多数。館内、ほぼ外国でしたね。。
雑誌や、インターネットだけでした見たことがないバイク達(H社限定)、
ここでは実物を見ることができます。これをおかずに、ご飯3杯はおかわりできますね。。
場内のキャンプ場に帰り、ホテルのお風呂、、からの 晩御飯。。。
アルコールを食べる感じでいきました。(笑)
そして就寝。。。
翌朝は、ゆっくりでも大丈夫です。なんつたって、サーキット内のキャンプ場ですから、、
まだ、フリー走行 金曜日ですが、大賑わいですーー
初めてモトGP見ました、、、
すごい…
これが世界なんすね。。
凄いコーナリングスピード。。。 あのスピードで突っ込んでなんで曲がれるの??
特にモト2凄いです。。(600CCエンジン トラコン禁止のレギュレーションす)
なんだあのスライド?? ドリフトすか??
前輪、後輪、滑りながら、コーナーに突っ込んで、、、、
さらにバイク寝かしこむんですね![]()
狂ってる![]()
生でみると、全然違う。。 ![]()
いやー すごい、興奮して サーキット2周ほど歩いては観戦しましたー
しかし??? しかし。。。。
明日は仕事。。![]()
ということで。。。
フリー走行だけ観戦し![]()
家路につきました。。
8耐と同じくだり![]()
しかし、フリー走行見るだけでも、価値あり、楽しい。
来年も是非、見に行きます!!![]()
名古屋店 高取
http://www.facebook.com/DATZ.Nagoya

名古屋店 facebookページ いいね!
































