HOME > スタッフブログ > スタッフブログ > ゆず湯の【冬至】

ゆず湯の【冬至】

 

今日、12月22日(金)は 冬至

冬至とは二十四節気のひとつ
北半球では太陽の南中高度が最も低く、
1年間の間で昼が最も短く夜が最も長い日
これはみなさんご存知ですよね

そしてゆず湯に入る
その1 血行を良くする
その2 運を呼び込む前に身を清める、
その3 寿命が長く病気に強いゆずの木にならってゆず湯に入り無病息災を祈る
などなど

さらに、カボチャを食べる
ビタミンA、カロチンを多く含むカボチャを食べて、風邪予防

さらにさらに飯島の家ではこんにゃくも食べます
身体の中の砂?を出す・・・と言われて育ちました

その他に、「ん=運」 が名前の中にある食物を食べる事
人参(にんじん)
蓮根(れんこん)
銀杏(ぎんなん)
金柑(きんかん)
寒天(かんてん)
    饂飩(うんどん・うどん) 
そして南瓜(なんきん・カボチャ)
これを、「冬至の七草」というそうです
どれも「ん」が二回も入ってる~
これは「運」がたくさんやって来る
という事らしいです

二十四節気
立春、雨水、啓蟄、春分、清明、穀雨、立夏、小満                            芒種、夏至、小暑、大暑、立秋、処暑、白露、秋分                            寒露、霜降、立冬、小雪、大雪、冬至、小寒、大寒
立春から始まり22番目が冬至
この後、小寒⇒大寒があって、二十四節気が全て終わります

というように、1年間、二十四節気は忙しいんですね

2月頃・・・春になり(立春)                                     空から降るものが雨に変わり山々の雪が解け水になり(雨水)                        土の中の虫が目を覚まし(啓蟄)                                    昼と夜の長さが同じになる(春分)
万物が清々しく明るくなる頃(清明)                                  春の雨が降り多くの穀物が潤い(穀雨)
夏の気配が感じられ(立夏)                                      万物の成長が満ち溢れるようになる(小満)
6月頃・・・芒(のぎ)のある穀物の種まく頃(芒種)                          昼の時間が最も長い季節になる(夏至)【夏至というが実際は梅雨の真っ只中】
梅雨が明ける頃、夏の初めになり(小暑)                                   夏本番がやって来る~(大暑)
8月頃・・・暦の上では秋の気配(立秋)・・・【違うだろ~まだ真夏でしょ】
暑さが和らぐ頃には台風シーズンを迎え(処暑)                             朝夕が涼しくなってくる(白露)
暑さ寒さも彼岸までの(秋分)になり、                                 露が冷たい空気と接し霜となる(寒露)
10月頃・・・初霜の知らせが届くようになると冬の始まりです(霜降)                  木枯らし1号が吹き始める(立冬)                                               北国から雪の便りが届くようになり(小雪)                               山岳だけでなく平野にも雪が降るようになると(大雪)                          夜の一番長い(冬至)                                                                                            寒さが本格的になる「寒の入り」(小寒)                                さらに一年で最も寒い(大寒)になり、                                  春の兆しを迎える頃春になる(立春)【この頃はまだ真冬ですが・・・】

ってな感じで1年が過ぎていきます

さら~っと説明しましたが、春分の日、秋分の日、冬至、この3つが一番季節を感じますかね
来年2018年の立春は2月4日
春はまだまだ遠い・・・(+_+)
でも、これから徐々に日が長くなっていきます

2017年もあと10日
昔ながらの冬の乗り越え方を参考に、元気に年を越しましょう!!

今日で飯島のブログは年内最終になります
最後まで読んでいただき、ありがとうございました

来年も、きっと良い年になりますように・・・

 

良いお正月をお迎えください
(ちと早いかな)

飯島でした

 

TOP