![DATZ Blog | thumbnail](https://datz-bmw.jp/wp/wp-content/uploads/2024/12/ea5baac7311f2a750f62833c420bd156-200x150.jpg)
掛川城と可睡斎
こんにちは。
浜松店 林です。
先日は、掛川城に行ってきました。
日本初の木造での再建天守として有名ですね。
今年で、再建後30年だそうです。
新築のころに登城したときは白木の美しい天守でしたが、
30年経って貫禄の出た天守もいいですね。
どこのお城もそうですが、城内の階段はどこも急です。
上りはいいけど、下りは怖い。
御殿もしっかり見学してきました。
こちらは古い建物が残っていて、さすがの風格です。
座敷で殿様気分でお城を眺めることもできます。
帰りに可睡斎に寄り道しました。
ちょうど「可睡斎ひなまつり」が行われていて、
圧巻の雛人形を拝観することができました。
平日は空いていて、ゆっくり過ごすことができますよ。
強烈な寒波が入ってきています。
積雪の多い地域は本当に大変だと思います。
うっかりこんな道に飛び込まないように注意しましょう。