
ビーナスライン
こんにちは。
浜松店 林です。
昨日は、ビーナスラインを走ってきました。
実は、オートバイでビーナスラインを走るのは初めてです!
往路は、新東名から先日開通した中部横断道を経由し中央道で諏訪まで。



八ヶ岳エコーラインを走ってビーナスラインへ。

エコーラインは、八ヶ岳が本当に美しかったです。

八ヶ岳は冠雪していて、雪と紅葉のグラデーション。

蓼科湖へ立ち寄ります。

標高が上がってくると落葉が進んでいますね。
紅葉の絨毯。


蓼科山も近づいてくると迫力を増してきます。

白樺湖の紅葉はすっかり終わっていて、冬の気配です。
風が吹き抜けていて寒かった((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


コンビニのイートインにお邪魔して昼食にします。

ビーナスラインは、絶景の連続でした。

いちいち止まって写真を撮るので前に進みません^^;;;


少し雲が出ているものの、空気が澄んで富士山までしっかり望めます。


平日のシーズンオフ前ということもあってか、
クルマも少なく自分のペースで走れて、最高のビーナスラインでした。


帰路は、諏訪から中央道→三遠南信→R151を南下して帰ってきました。
新野峠付近でポツポツと雨に降られましたが、路面を濡らす程の降水はありません。

久しぶりに沢山走って、充実のツーリングとなりました♪






